カテゴリー:結婚式当日
-
どうして気付かなかった?ウェディングドレスの落とし穴
結婚式において、最も重要なアイテムといえば、やはり花嫁のウエディングドレスです。 式の準備でも、ウエディングドレス選びに時間を奪われてゆく…という花嫁様も多いのではないでしょうか? …詳細を見る -
履きなれない靴…。花嫁さんの足元事情
純白のウエディングドレスに身を包み、父に、また新郎にエスコートされて歩むヴァージンロード。 女性にとって、永遠のあこがれのシーンですよね。 だけど、ただでさえ裾が長くて動きづらいウエディングドレ…詳細を見る -
伯父さんはアマチュアカメラマン 張り切った結果は…
結婚式・披露宴でのゲストによる写真撮影。 撮ってもらう側も嬉しいし、撮る側も幸せな気持ちになれるものですよね。 だけど、そんな写真撮影でとんでもないアクシデントが………詳細を見る -
常識って何?参列者の服装マナー
披露宴。 それはお祝いの席であると同時に、今まで違う環境で生きてきた新郎新婦の親しい人たちが一同に介し、 「私はいままでこの人たちに支えられて生きてきました」 ということを紹介しあう場でもあ…詳細を見る -
余韻が台無し!感動のエンドロールにまさかのミス
結婚式や披露宴を撮影した動画を、当日の内に編集して披露宴の最後に流すサプライズムービー、「ウェディングエンドロール」。 ゲスト一人一人にあてて新郎新婦からの感謝が込められた映像は、見ている側も幸せな気持ちになれ…詳細を見る -
切実!予算問題…ブライダルインナー事情
結婚式の準備をしていると、 「え!?そんな値段、高すぎない!?」 とびっくりするようなモノに遭遇することがよくありますよね。 なにぶん普段は縁のないものばかり。 ウェディングドレスがレン…詳細を見る -
思い出になるはずが…準備不足とカレの態度
結婚式は、自分たちが主役となる一生に一度の舞台。式の手順など覚えておかなければいけないことも多く、式が近づくにつれて緊張が高まっていくものです。 「失敗したらどうしよう?」 そんな不安を克服する…詳細を見る -
友情にヒビ…親しき仲にも礼儀あり
大概の場合、結婚式に出席するというのは、幸せな気分をおすそ分けしてもらえて、うきうきするものです。 それが親しい友人の場合であればなおさら。 友達のために余興の練習をしたり、ご祝儀を包んだり、出…詳細を見る
最近のコメント